• Home
  • NFT
  • Manga
  • About
  • Article
  • MotoniskyLive
  • YourPage

DIYコミュニティ

詳細
作成者:Osuke

DIYコミュニティ!

参加は簡単、カテゴリをDIYにして記事を書くだけ!!
記事の内容は質問や失敗、ノウハウなどなんでもよく、情報交換や材料・図面などの相談をお互いにできる場にしていきたいです。

ちなみに私(Osuke)は学生時代に材料工学を専攻し、機械加工の技能士などの仕事を経て、今は3DCADの仕事をしています。
趣味はこのようなサイトを作ったり、工具を収集(使うとは言っていない)したり、もちろんバイクが好きだったり、ものづくりしたりで、たりたりたりと何かいろいろ手をだしては自己満足にふける日々を送るおじさんです。

人が好きなことしているのが楽しそうで、すぐ自分もしたくなってしまう… Youtubeは危険すぎですね。
みなさん上手にこなしてしまうから、私も出来そうと思ってやってみたら決まって失敗するんですよ。
怪我だけはしないように頑張っています。

そんな自分もできないことたくさんある私ですが、役に立てることもあるんじゃなかろうかとDIYコミュニティを作ってみた次第です。
DIYでしたいことあるけれど、もやもやすることがあってスタートが切れないことや、うまくいかないことなどが解決出来たらさらに楽しくなること間違いない!
なんかこいつ役立ちそうだなと思ったら遠慮なく聞いてください。
他の方も優しく接したり回答してくれると思います。

よろしゅうおねがいします。 

 

 

 

2 / 2

  • 1
  • 2

最新

  • Motonisky's NFT Serise
  • まさかの新車2stバケモノ250㏄日本発売、しかも公道走行可能
  • ロータリーエンジンに憧れて・・・作ってみた(触ることはできない)
  • バイクは時速何キロで曲がれるのか?
  • プリンターへ接続できませんでした。

人気記事

  • カロリー(cal)からジュール(J)などへの単位換算について思うこと
  • カブの(きっと)最安バッテリーレス化とかLEDテールライトとか
  • バイクは時速何キロで曲がれるのか?
  • 壊れたボッシュの高圧洗浄機をオーバーホール
  • バイクのサイドミラーの鏡を自作再生

人気タグ

  • バイク
  • DIY
  • 道具
  • 初心者
  • 整備
  • youtube
  • 修理
  • 製図
  • CAD
  • コーティング

DIYコーナー

  • カロリー(cal)からジュール(J)などへの単位換算について思うこと
  • カブの(きっと)最安バッテリーレス化とかLEDテールライトとか
  • 壊れたボッシュの高圧洗浄機をオーバーホール
  • バイクのサイドミラーの鏡を自作再生
  • ロータリーエンジンに憧れて・・・作ってみた(触ることはできない)
  • プレステ4コントローラーのUSB接触が悪いから直した話
  • ゴミになる段ボールでジャックダニエルの手帳を作った
  • DXFを印刷したら線種のピッチが変な時の対処
  • DIYコミュニティ
  • デザインナイフをデザインする

ユーザーメニュー

  • /配信方法
  • /DIYコミュニティ
  • /簡易燃費計算

Motonisky

  • /ホーム
  • /NFTシリーズ
  • /バイクマンガ
  • /利用規約等
  • /フリーポストカード
  • /運営者情報
  • /個人情報の扱い
  • /お問い合わせ
© Motonisky 2013 - 2025
Good moto lile.
Back to top